どんぐり通信

給食室 郷土料理

今回は郷土料理について発信します。

12月は毎週水曜日に関西の郷土料理をメニュー取り入れました。

初日の12月4日には3~5歳クラスに向けて、”郷土料理ってなに?”について食育を行いました。内容は少し難しかったと思いますが、聞いたことある地域や料理の名前を聞くと、「しってる」「たべたことある」と反応してくれました。

今回作った郷土料理の紹介をします。

12月4日 兵庫県

〇そばめし

〇千草あえ

〇ばち汁

12月11日 京都府

〇けんちゃん

〇白みそのみそ汁

〇水無月

12月18日 大阪府

〇かやくごはん

〇鶏肉のどて焼き風

〇豚まん風蒸しパン

12月25日 奈良県

〇飛鳥汁

〇くず餅

兵庫県と大阪府の献立はかなり人気でした!

郷土料理なので、慣れてなく食べにくいものもあったかもしれませんが、知らないものを知るいい機会になりました。これからもいろんな料理や味を知ってくれたらと思います。

メール当園へのお問い合わせはこちら
お問い合わせ